笑顔になる食卓

お料理教室の記録。ほかにも旅や日常のことを書いていくつもり。

じわーっと広がるおいしさに感動しました

 

さっぽろ市内にあるワインバー【ru:】ルーへ。

北海道産のワインを中心に世界中のワインがグラスで楽しめるうれしいお店です。

 

北海道浦臼町鶴沼町のピノ・ブラン2013

じわーっと広がるやさしい旨味が印象的です。

 

ドメーヌ・モン

余市町登地区で栽培されたりんご100%からつくられたシードル。

ヴィンテージ違い、2021、2020、2019の飲み比べを楽しみました。ジューシーです!女子が好きですね~このお酒は。

 

なんて滋味深い味わいのハム。つやつやです!

北海道産△〇×・・地区の、生産者さんは~

2種の熟成違いを比較しながら味わう面白さ。

ソムリエ池田さんの具体的かつ簡潔明瞭な、まるで授業を受けているような楽しい解説で時間があっという間に流れていきます。カウンターは人気で満席です!

 

半田ファーム

農家製チーズの草分けといわれる生産者さんの、オチャード(セミハードタイプ)、チモシー(ウォッシュタイプ)、トムハンダ(黒カビタイプ)。チーズ名は、自分たちで収穫している牧草の名前だそう。

戦前の北海道開拓時代に酪農を始めて、90年代前半からチーズをつくっているとか。餌を育てるところから仕上がりまで一貫してやっていて大自然の恵みを存分に盛り込んだ仕上がりになっているそうです。

 

山幸(池田町十勝ワイン)

🍇甲州、🍇マスカット・ベーリーAに次いで国際品種の仲間入りを果たした🍇山幸を初体験!冷涼な北海道の中でもとりわけ極寒地の池田町で耐寒性を求めて開発されたというから凄いブドウですね。

 

冷涼な北海道ならではの品種が並びます。

 

東川ワイン「Kitoushi2019」

キトウシ山の麓で2019年に収穫された東川町産ぶどう100%の赤ワイン。町に生息する森の守り神として愛されてきたエゾフクロウがラベルに描かれています。

なごみますね^^

「セイベル13053」は、北海道における赤ワイン用ブドウ品種の主力品種です。

 

さて次は、

北海道めいぶつジンギスカンのお店へ。

うかがったのは、ジンギスカンRamラム。

分かりやすい^^

お店はお客さんでいっぱい。中からは、もうよい香りとけむりが。

 

焼いたラム肉のよい香り、食べ応えのある肉質と柔らかな食感がもう止まらない^^

おいしい焼き方や食べ方などをさり気なくアドバイスしてくださるし。

 

こじんまりとしていますが、お肉も野菜も新鮮で、とにかくいい雰囲気。またまた長居しそう。