笑顔になる食卓

お料理教室の記録。ほかにも旅や日常のことを書いていくつもり。

2023-01-01から1年間の記事一覧

今年もお料理で最後締めくくりです

あれこれ作るのは無理でも、縁起の食べ物ですから好きなものを何種かつくれたら気分がいいものですね。お正月に欠かせないお酒のおつまみです^^。 皆さん、今年もありがとうございました! 来年も、楽しく学びの多い教室にしたいと思っております。よい年を…

2023の教室も盛り上がって終了しました~

きょうはクリスマス。「毎回おいしいので友達誘って参加しました!」、初めてご参加の方が多く目立ちました。お菓子もお料理も、みんなと一緒に作ることの楽しさに目覚めて好きになれば、この先が楽しみですね。 今年最後の料理教室は、ル・レクチェのXmasチ…

ノエルレッスン

やっぱりチキン。身近で手に入りやすい丸鶏を求めるなら、ブロイラーの国産若鶏がおすすめかな。生後2か月くらいで出荷される小ぶりのチキンで、肉質が柔らかくてクセがない、上品な味わい。みなさん「お肉おいしい!」とコメントくださりうれしい!調味料…

12月のハッピーレシピは、托鉢修道士のお菓子です!?

新潟情報誌は、新潟市内を中心に毎週発行される地域密着のフリーマガジンです。今月もレシピ掲載させてもらっています。 チョコレートがおいしい季節ですね。マンディアン(=托鉢修道士)という、チョコレートにドライフルーツやナッツをのせたフランスの伝…

今年最後のフランス家庭料理クラスは、ノエルの定番チキン!

ご参加のみなさま、お楽しみいただけましたか?前菜からスイーツまで、身近な旬の食材をつかって簡単にフランス家庭料理がつくれます。 さつまいものヴルーテは、甘さとしっとり食感が特徴の新潟産のさつまいも「いもジェンヌ」を上品なポタージュに仕立てま…

12月Cooking Studui M料理教室

今年最後の教室のテーマは、冬のにいがた食材で楽しむフランスの家庭料理です。 ◎パスカード~サラダ仕立て~ pascade パスカードは、フランス中央部オーヴェルニュ地方の郷土料理。ふわっとしたシュー生地を器型に焼き、中に好きな具を盛り込みます。レッス…

郷土のにいがた素材でフランス料理つくっています^^

いよいよ年末に向けて忙しい毎日を迎えますね。こちらは、先月末に開催されました、フランス家庭料理クラスの模様です・・・ ◎おけさ柿の白和え amuse-bouches 暮れも近づいてくると新潟では鮮やかなオレンジ色が見事なおけさ柿が実をつけます。すでに渋抜き…

食材ほんらいの風味と食感が生きているのが家庭料理です

11月のCooking Studio M料理教室は、フランスのプロヴァンス地方と、イル・ド・フランス地方の郷土料理を取り上げました。食材は、スーパーでもすぐに買える旬のものをつかっています。さつまいものニョッキは食感がたのしいい団子状のパスタです。一般的…

クリスマスの伝統的なパン菓子

フランスやドイツなどではクリスマスマーケットがオープンしていますね。暗くて寒く長い冬に明かりが灯るシーズン到来です。フランス・ブルゴーニュ地方では売り場に、パンデピスという、たっぷりのはちみつ、香辛料、ライ麦をつかった伝統のパン菓子が並び…

おうちレシピで温まって

今月の新潟情報ハッピーレシピ掲載メニューは、オイモ特集みたいになってしまいましたが(笑)、「里芋」と「さつまいも」をつかったレシピをご紹介しました。 里芋のヴルーテは、きめ細かくねばり強い大地の恵みが凝縮した五泉産帛乙女のスープです。そして…

お祭り気分続いてます^^

ぶどうの収穫日(9月15日)、シリアルナンバー(生産本数)が、ラベルに記載されているシリアスなワイン。フランスの老舗ネゴシアン(農家からぶどうを仕入れて醸造を行い自社のラベルをつけて出荷をおこなう生産者)〝モメサン″が手掛けるボージョレー・…

新酒のお祭り~

今年もボージョレー・ヌーヴォーの季節がやってまいりました。11月第3木曜日に日付が変わると近所のワインバーには同世代の、なんと、女性たちがカウンター横並びにずら~り座って、みんなで新酒を共有していたあの頃が懐かしくて!他においしいワインを…

秋の実りに感謝

お料理教室。秋のフルーツ、おけさ柿とブドウで豊かな!タルトをつくりました。 お菓子作りのパイ生地は様々ありますが、タルトは「練り込みパイ生地」といい、粉とバターを混ぜてサクサクした状態に焼き上げる製法がキホンです。バターと粉をつなぐ水分に何…

SDGsな新潟のお酒

毎回、違った角度からワインと向き合えるからわくわくするソムリエ協会定例会です。この度も、時間の合間をぬって!参加してまいりました。 トピックはSDGs(自然資源を活かしながら持続可能な経済成長を進めることを目指す酒造り)。新潟支部のテーマは「雪…

日本百名山の旅~滋賀県

県道沿いの宿場町、寺院やお城と数多くの名所旧跡が点在する滋賀県を訪れました。 400年ぶりに蘇りをみせた山あいの町にたたずむ戦国大名家の遺跡が公開されています。豊臣家の家紋が刻まれた正門をくぐると、地中に眠っていた町並み、庭園、住居などがほ…

日本百名山の旅~福井県

北陸新幹線の開通でますます盛り上がっている福井県です~。仏教のルールに基づき、動物性の食品はつかわず野菜や穀物などで調理された精進料理が原点となった、福井の和食ランチをいただきました♪ ごまどうぶパフェ最高~。夜の居酒屋さんは何処も混雑!タ…

小麦粉なしの軽いおやつ

抹茶のチーズスフレをつくりました。お菓子作りは小麦粉にふくまれる弾力の力で生地に気泡が入り膨らんだり、歯ごたえのある食感になったりするわけで、パイ生地にはどうしてもその力が必要。でも、ほとんどのフランス菓子は小麦粉をとうもろこし粉や米粉に…

食卓で実りの秋を

秋らしいちょっとおしゃれで手軽な一皿です。 新潟生活情報誌10/11号より menu ◎大根とまぐろのセヴィーチェ 半端に残った大根に塩をからめてカリカリに。まぐろと和えて薄口しょうゆとオリーブオイルをからめた1品です。 ◎おけさ柿のキャラメリゼ~クラン…

シードルと相性抜群のガレット

フランス家庭料理クラスで、ブルターニュの郷土料理、ガレットをつくりました。ガレットはそば粉でつくるクレープのことで食事として食べるので甘くしたりしないのです。ガレットの中身には決まりごとはなくお好みの具をのせてOK。ブルターニュは、土地が痩…

日本の食事に合わせやすいワイン

Cooking STudio Mワインのクラスは、フランス・ロワール地方の白ワイン、シュナン・ブランをお料理と楽しみました。ロワールといえば、〝フランスの庭“。古城や庭園、ゆったりと流れる川や豊かな田園がどこまでも広がる風光明媚なところ。美しい風景がワイン…

家庭料理はシンプルだけど奥が深い

10月のCooking Studio M料理教室終了。お料理好きが集まるとキッチンは賑やかです。テーマは、温まる秋冬の実用的な家庭料理と題して旬を満喫しました。家庭のごはん作りは、頑張りすぎてはだめ。でもマンネリは哀しいかナ。あまり時間をかけずに季節の素…

秋深まる苗場山へ

越後・信州の県境にまたがる秋山郷の長野県栄村小赤沢から苗場山へ。20年ぶりの登頂をめざして! 6合目あたりからの急傾斜、連続する岩場、くさり場も嫌いじゃないけど(笑)足を滑らせれば転げ落ちてしまうような予想外の山道でした。というのも前日の雨で…

今月のフランス家庭料理クラスは、旬のいちじくでアミューズも!

本日のひと口のお楽しみは、佐渡産黒いちじくとフレッシュチーズのおつまみです。真っ赤な果肉の甘いいちじくと、純白さが特徴の山羊チーズのほのかな酸味が見た目も味わいも、相性抜群の組み合わせ。アミューズは、「お楽しみの」という、食事の最初に供さ…

9月ハッピーレシピ

新潟情報フリーペーパーに掲載させていただいている今月のメニューは、身近な食材をつかったおそうざいとお菓子です。おそうざいは「きゅうりと豚肉のルーロー」。きゅうりをカリカリの即席ピクルスにしたものをジューシーに焼いた豚肉で巻いたもの。ルーロ…

お料理とワインを楽しむ教室でした

ひと口のおたのしみ、いちじくとフロマージュブランのアミューズは、すっきり繊細な白ワインのおつまみにぴったりと。 グレック、つまりギリシャ発祥といわれるフランスのお惣菜で、オリーブオイルと白ワインで煮て冷たくして供する野菜料理。とってもかんた…

広がるトレンドワイン

日本ソムリエ協会例会に参加しました。講師は、日本を代表するグランメゾン「ロオジエ」シェフソムリエの井黒卓さん。国内外さまざまなコンクールでご活躍だけあり知識経験豊かで充実した貴重な内容でした。テーマは、オーガニック(有機ワイン)、サスティ…

9月の料理教室は、フランスの家庭料理

旬の野菜を地中海風のマリネに。オリーブオイルと白ワイン、ハーブで野菜を煮て冷ます、そこにレモン果汁も加えて。食べたいときに冷蔵庫から出してすぐに食べられる暑い季節にぴったりの素材感の生きたお惣菜です。ハーブを替えて好みの味を見つけるのも楽…

旬の食材のおいしさがポイントのアミューズ

キッシュをつくるときに一番大切にしていることは、地元の生産者さんたちが育てた旬の食材をつかうこと。そうやってできたお料理はやっぱり美味しいし優しい味に仕上がる。発祥はフランス・ロレーヌ地方ですが、現地ではベーコン(豚肉の保存食)とチーズの…

真夏のタイ料理~トムヤムの世界

爽やかな南国ハーブとスパース織りなす海老のスープといえば、タイ料理のトムヤムクンです!今では便利でお手軽なペーストの素が手に入る時代。それを上手に利用すれば(あとは感で勝負、笑)、チャーハン、パスタ料理、鶏の唐揚げ、パエリア、餃子なんかも…

フランスの家庭料理はいたってシンプルなおいしさ

夏にぴったりな金糸瓜のクレームエーグル。シャキッと歯ごたえを残してゆでると爽快で、ヴィネグレットで和えた金糸瓜にサワークリーム、レモン汁、白ワイン酢、オリーブ油をよく混ぜたドレッシングを少しかけていただきます。 越後豚とチーズのパネ~バジル…