笑顔になる食卓

お料理教室の記録。ほかにも旅や日常のことを書いていくつもり。

2024-01-01から1年間の記事一覧

4月のフランス家庭料理クラスは、春告魚のニシンとヒツジ

春になると産卵のため大量に浜に押し寄せるニシンは〝春告魚”と呼ばれますが、家庭で取り入れるとすれば、この季節のタケノコと一緒に炊き合わせにするのが定番でしょうか。では、フランス料理のニシンといえば、北フランスやドイツ国境でみられるロールモッ…

食卓をチーズで楽しんで!

よりおいしく楽しいふだんの食卓につながる提案として、チーズを日常にさりげなく取り入れています。 越後天然ガス様のWebサイトに、チーズについてのコラムを投稿させていただきました。チーズの基本的な種類や保存の仕方などをまとめています。ご覧くださ…

地元の旬の食材をいかしたフランス料理

豊かな風味の青魚に、アマンディーヌ・ソース(カリっと食感のアーモンドとドライフルーツ合わせたバターソース)を組み合わせたフランスの家庭料理をつくりました。付けあわせには山菜添えて、この日は、わらびと山のウド。フランス料理のおいしさにあこが…

映画「パリブレスト~夢をかなえたスイーツ」厨房の緊張感がリアルでした!

映画「パリブレスト~夢をかなえたスイーツ」を観ました。2014年に、パティスリーの世界大会で1位に輝いたアフリカ系パティシエ職人ヤジット・イシェムランの自伝書を映画化したサクセスストーリーです。 いきなり少年が、スーパーの棚から小麦粉や卵、バタ…

今月の旬彩キッチン「雪下にんじん」

新潟日報「assh」連載レシピコーナーにて、雪下にんじんのレシピを紹介しています。 ◆雪下にんじんと桜エビのチーズガレット ◆雪下にんじんのピラフ~爽やかレモンの香り~ 雪下にんじんは、1970年代、新潟県津南町の標高400~600mの地で、前の年に植えたに…

にいがたの笹団子

よもぎの新芽が青々と芽吹く季節!新潟米の餅粉と新緑よもぎで笹だんごをつくりました。一年を通して楽しめる笹だんごですが、ほんらいは、稲作地域で、田植えシーズンが一段落してからみんなで集まって作られていた家庭菓子です。中身は、甘い餡が一般的で…

フランス家庭料理クラスより

気温も上がってきて、山菜が顔をのぞかせる陽気となってきました。山菜採り!けっこう好きです^^。むかしは、市町村運営の協会に申し込んだりして、野山が芽吹く季節になると料理仲間たちと、わらびやタラの芽など採りにでかけていました。自分で採った山菜…

フリーペーパー紙3月号「新潟情報」掲載レシピです

今月は、鶏肉、じゃがいも、長ねぎといった身近な食材に、フランス料理ではよくつかわれる調味料を取り入れてつくる家庭のおそうざいを2品紹介しました。 鶏肉とじゃがいものグリエ くるみ風味 <材料>2人分 鶏もも肉1枚(ひと口大)、じゃがいも1~2…

ベレー帽の形をしたお菓子に感動

フランスバスク地方の男性がベレー帽をかぶる習慣は、王位継承権をめぐって争われていた1830年代に、フランス兵がベレー帽を着用していたからのことだそう。実際にバスクの旧市街を歩いていると帽子屋さんがあって、おしゃれなベレー帽が目立ちます。 も…

フランスの家庭料理クラスより

赤ガレイが旬を迎えています!赤ガレイといえば家庭では煮付けが定番。今回レッスンでは、赤ガレイとジャガイモのブレゼBreise(=フランス料理の蒸し煮)を素材にむらなくじっくりと火を通して凝縮した味わいに仕上げる調理法でつくりました。フライパン一…

春のワンプレートランチ

3月レッスン、テーマは「春のワンプレートランチ」です。どれもシンプルですが、ひとつひとつ基本の視点から取り組むと多くの学びがありますね。ワンプレートにもられた気取らない家庭料理は家族やお友達と気軽に楽しむテーブルにぴったりです。 menu 冬菜…

おうちで美味しい!フランス地方菓子

今月のレッスンで、フランス地方菓子のマドレーヌを紹介しています。 バター、小麦粉、卵、砂糖、ベーキングパウダー、お好みでアーモンドパウダーやはちみつ、ブランデー、バニラなどの香料を入れてつくるシンプルなお菓子、でも美味しくつくるには奥が深い…

寒い季節の煮込みとチーズ料理

「火にかけた鍋」という意味のフランスの伝統的な家庭料理、ポトフをつくりました。やさしい火加減でコトコト煮込むことが、スープが澄んで奥深い味わいが引き出されるポイント。身近な食材をたっぷりと使って、できるだけ手間なくおいしく作れるレシピにし…

スタンダードなカヌレが好き

外はカリッ、中はもっちりとした食感が楽しめるシンプルなものから、フレーバーやデコレーションに趣向を凝らしたアレンジ系まで日本発祥のカヌレが続々登場していますね!教室では芳醇なラムとヴァニラの香りを味わえるスタンダードなカヌレを紹介していま…

2月のフランス家庭料理

Cooking Studio M料理教室開催中。今月も身近な旬の食材を大切に、フランス地方に伝わる料理とお菓子を楽しみます。 前菜は、バナナとブルーチーズのチョコレートソース、さばのソテー、菊芋ハーブ風味のワンプレート。仏オーヴェルニュ地方のブルーチーズは…

ボルドーのカヌレ

お料理教室でボルドーのカヌレをつくりました。ボルドーといえば言わずと知れたワインの銘醸地。赤ワインの熟成中に出る澱(おり=渋み成分)を取り除く作業に、当時は卵白が使われました。ワインの中に卵白を入れると澱を吸いつけて底に沈み、その後、上部…

いたってシンプル、飽きのこないフランスのお惣菜

フランス惣菜定番のキャロットラぺに、新潟沖で獲れたヤリイカ、それにキヌアも混ぜて!カリカリの香ばしいアーモンドちらしました。それぞれの食材の新たな発見ができるおいしさです。 豚肉のポーピエットは、フランス版肉だんごのようなひき肉をつかった家…

食卓を彩るチーズと地元野菜のマリアージュ

新年最初の料理教室は、チーズと新潟冬野菜のマリアージュをたのしみました。 マンステールチーズは、牛乳からつくられるフランス・アルザス地方の歴史あるウオッシュチーズです。フランス東北部のアルザスは、ドイツと国境を接し、過去に4度もドイツの占領…

大人気の香港点心専門店にいってみました

バンコク旅日記最終回です 香港のミシュラン1つ星店で、世界中に進出して話題になっているという香港点心専門店バンコク支店にいってみました。川沿いに2018年に開業したタイ最大級のショッピングモール、ICON SIAMアイコンサイアムのテナント店という…

食材がメインのクロントゥーイ市場へ

市場を訪れるのも旅先のたのしみです。バンコクの地下鉄シリキット女王センター駅からラマ4世通り交差点まで歩いていくと、買い物袋を積んだトゥクトゥクが何台も停車していたり、市場の喧騒が見えてきます。市場は広そう迷路に入り込んだよう(汗)でも気…

バンコクはもう電車で歩く街ですね

滞在ホテルからすぐのところに、何やら評判の大衆タイ料理屋さんがあるそうなので歩いて行ってみることに。 大通りから少し小路に入るとやけに賑わっているなと思ったら、お店の入り口にはすでに長蛇の列が15分くらいかな、並んでテラス席に案内されました…

チャオプラヤー川の運河ボートにのって町を散策

南シナ海からやってくる独特のなまぬるい風に吹かれながら船にゆられて過ごす時間も非日常が味わえるバンコク旅の醍醐味です^^ 運河ボートが運航しているBTSサパーン・タークシン駅のある界隈は歴史の古い地域で、中華系タイ人が多く住んでいたり、高級ホテ…

話題の寺院ワット・パクナームへ

地下鉄の延伸で行きやすくなって外国人観光客にもいま大人気のスポット、ワット・パクナームを訪れました。 天にそびえる白亜の仏塔、中に入ると5階建ての最上階には天井にエメラルド色の仏画が描かれてあって神秘的!境内に祭られた坐像の前にすわって頭を…

バンコクは変わりました

連立する高層ビル、タイ国内のどの町と比べても人口の数、世界からの観光客の規模がけた外れに大きく、ホテル、ショッピングセンター、レストランが盛沢山なタイの首都バンコクです。世界中から集まっているものが日本では見たこともないほどバラエティーに…

バンコクで新年を迎えました

あけましておめでとうございます。 新年スタートしましたが、これから迎える2024がどうか良い年になりますよう。 羽田空港JAL🌸サクララウンジ バンコクで新年を迎えました~旅の備忘録~ 羽田空港発→バンコク・スワンナプーム国際空港行きのJAL便(満席)です…